FP1級 難易度アンケート
2019年5月26日に行われたFP技能検定1級を受験された皆様、お疲れ様でした。FP試験ナビでは難易度アンケートを実施しておりますので、ご協力いただければ幸いです。
アンケートは試験団体・試験科目ごとに分かれており、投票せずに結果だけ見ることも可能です。結果だけご覧になりたい方は、各投票ボタンの下の「結果を見る」をクリックまたはタップしてください。
なお、試験の感想や質問はページの一番下のコメント欄に気軽に書き込んでください。ひとことでも長文でも構いません。受験生の皆様のコメントをお待ちしております。
金財の学科試験(基礎編)の難易度は?
- かなり簡単だった ( 1票・3% )
- やや簡単だった ( 1票・3% )
- 普通ぐらいだった ( 4票・13% )
- やや難しかった ( 11票・34% )
- かなり難しかった ( 15票・47% )
総投票数: 32
読み込み中 …
金財の学科試験(応用編)の難易度は?
- かなり簡単だった ( 1票・3% )
- やや簡単だった ( 2票・7% )
- 普通ぐらいだった ( 17票・59% )
- やや難しかった ( 6票・21% )
- かなり難しかった ( 3票・10% )
総投票数: 29
読み込み中 …
FP1級受けてきました。
【基礎】
・本当に難しかったです。聞いたことない問題、ワード自体は聞いたことあるけど2択までしか絞れない問題が多数ありました。結婚子育て資金の使い道、債務控除に該当するか否かなどどこまで覚えればいいんですか、という感じでした。
・その一方、過去問と同様の問題も少数ですが出た印象です。事前確定届出給与は、事前届出より多い額を支給すると全額損金不算入など、過去問を解いていないと絶対に分からなかったです。
【応用】
・タックスプラニングで別表4が出ず、相続で取引相場のない株式評価がメインで出ませんでしたが、財務分析や年金支給額の算出がシンプルでとりわけ難しくなかったのかな、という印象です。
・退職所得が分離課税、譲渡所得が6000万円を超えているのでその全額に軽減税率を適用できない、養子と代襲相続がダブっている相続人がいるなどトラップは盛りだくさんでした。
全体として「過去問をただ解くだけでは受からせない」という強い意志が感じられました。本当にイヤなところですねぇ笑