FP3級の基本情報
試験日 | 5月・9月・1月の年度3回 |
---|---|
法令基準日 | 5月・1月は前年の10月1日 9月はその年の4月1日 |
受験手数料 | 学科試験:3,000円(非課税) 実技試験:3,000円(非課税) |
試験時間 | 学科試験:120分(午前10:00~12:00) 実技試験:60分(午後13:30~14:30) |
受験資格 | なし → 誰でも受験可能 |
FP3級試験は「NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(以下、FP協会)」と「一般社団法人 金融財政事情研究会(以下、金財)」の2団体により、1年度に3回実施されます。
試験は学科試験と実技試験が行われます(同日受験可)。受験料はFP協会・金財ともに同じ金額(学科3,000円、実技3,000円)です。
受験資格は「FP業務に従事している者または従事しようとしている者」と定められていますが、「従事しようとしている者」には誰もが当てはまりますので、国籍や年齢を問わず誰でも受験可能です。
FP3級の試験日情報(2023年度)
試験回 | 試験日 | 申込期間 | 合格発表日 |
---|---|---|---|
第1回 | 2023年5月28日 | 2023年3月17日~4月7日 | 2023年7月4日 |
第2回 | 2023年9月10日 | 2023年7月5日~7月25日 | 2023年10月20日 |
第3回 | 2024年1月28日 | 2023年11月14日~12月5日 | 2024年3月8日 |
FP3級の学科試験の概要
学科試験(FP協会・金財共通)
出題形式 | 【マークシート形式】 ○×問題:30問 三択問題:30問 |
---|---|
合格点 | 60点満点で36点以上 |
平均合格率 | FP協会:約80% 金財:約70% |
学科試験の問題はFP協会・金財共通で、試験は午前中に2時間かけて行われます。
合格点は「60点満点で36点以上(=得点率60%以上)」とかなり緩いこともあり、平均合格率はFP協会・金財ともにかなり高い数字になっています。
FP3級の実技試験の概要
実技試験(FP協会)
出題科目 | 資産設計提案業務 |
---|---|
出題形式 | 【マークシート形式】 三択問題:20問 |
合格点 | 100点満点で60点以上 |
平均合格率 | 約90% |
実技試験(金財)
出題科目 | 個人資産相談業務 保険顧客資産相談業務 |
---|---|
出題形式 | 【マークシート形式】 事例形式:5題15問 |
合格点 | 50点満点で30点以上 |
平均合格率 | 個人:約60% 保険:約55% |
実技試験は午後に1時間かけて行われますが、FP協会の場合は「資産設計提案業務」、金財の場合は「個人資産相談業務」もしくは「保険顧客資産相談業務」の2つから好きなほうを1つ選んで受験します。
平均合格率はFP協会が約90%なのに対し、金財は約60%と両者には大きな開きがありますので、受験科目に特に制約がない場合は、合格率の高いFP協会の学科試験・実技試験を受験することをおすすめします。
FP3級の合格の判定
学科試験と実技試験は別々に採点が行われ、両方に合格するとFP技能士3級に認定されます。
なお、FP3級試験は科目合格制を採用しているため、学科試験と実技試験のどちらか一方のみに合格した場合は一部合格証書が発行され、試験日の翌々年度までに残りの科目に合格するとFP技能士3級に認定されます。
FP3級に関するQ&A
興味のある質問をクリックまたはタップすると、FP3級のQ&Aページの回答部分に移動します。
試験制度に関するQ&A(20)
- FP3級の受験に必要な資格や条件はありますか?
- FP3級試験は1年に何回実施されますか?
- FP3級の受験者数や合格率はどれぐらいですか?
- 「FP協会」と「金財」ではFP3級の試験の内容が異なりますか?
- 「FP協会」と「金財」のどちらを受験したほうがいいですか?
- FP3級の問題・解答のベースとなる法令基準日はいつですか?
- FP3級の試験問題を持ち帰ることはできますか?
- FP3級の合格点は何点ですか?
- FP3級の実技試験では具体的にどのようなことが問われますか?
- FP3級の実技試験のおすすめの科目はありますか?
- FP3級の学科試験と実技試験を同時に受験することができますか?
- FP3級の学科試験と実技試験を同時に受験しなければいけませんか?
- FP3級の一部合格とはどんな制度ですか?有効期限はありますか?
- FP3級の試験の免除とはどんな制度ですか?
- FP3級とFP2級を同時に受験することができますか?
- FP3級に合格したら一生有効ですか?
- FP3級に合格したら就職・転職に役立ちますか?
- FP3級に合格した場合、名刺や履歴書にはどう書けばいいですか?
- FP3級の正式名称を英語で書くとどんなつづりになりますか?
- FP3級の合格証書を再発行してもらうことはできますか?
勉強方法に関するQ&A(6)