2024年5月公表分

【試験問題解説】FP3級 学科試験 2024年5月公表 問8(変額個人年金保険)

正誤問題

分野:リスク

変額個人年金保険では、特別勘定の運用実績に基づいて、将来受け取る年金額が変動する。




解答

○(適切)

解説

変額個人年金保険の資産は、一般勘定(運用実績にかかわらず一定の給付が保証されるタイプの保険の資産を管理・運用する勘定)とは別に、特別勘定と呼ばれる別個の勘定で管理・運用されます。

(通常の)個人年金保険とは異なり、市場リスクを保険契約者(被保険者)が負う形になるため、運用実績に基づいて将来受け取る年金額が変動します。

田口先生1
田口先生
変額個人年金保険は「保険」としてはリスクが高すぎますし、「投資」としては無駄に手数料が高いだけの中途半端な商品です。加入するメリットよりもデメリットのほうが遥かに大きいので、保険屋さんに勧められたらきっぱり断りましょう。

FP3級 試験問題解説 全問リスト

【試験回別】過去問解説
FP3級 過去問解説

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です