正誤問題
分野:リスク
自動車保険の対人賠償保険では、被保険者が被保険自動車を運転中に誤って起こした事故により他人を死傷させ、法律上の損害賠償責任を負った場合、自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)から支払われる限度額を超える損害賠償額に対して保険金が支払われる。
解答
○(適切)
解説
対人賠償保険は、自動車事故で他人を死傷させたことにより、法律上の損害賠償責任を負う場合に備えて加入する保険です。万が一のさいに、自賠責保険でカバーできない超過分が保険会社から支払われます。
例えば、死亡事故により5,000万円の損害賠償責任を負った場合、自賠責保険から限度額の3,000万円が支払われ、自動車保険の対人賠償保険から残りの2,000万円が支払われる形になります。
参考・対人賠償保険はどのような保険ですか。(日本損害保険協会)
田口先生
配偶者や子などの家族は上記の「他人」に含まれないため対象外になりますが、兄弟姉妹は「他人」として取り扱われるため補償の対象になります。
FP3級 試験問題解説 全問リスト
【試験回別】過去問解説
FP3級 過去問解説