2021年9月試験

FP2級 学科試験 2021年9月 問24(過去問解説)

四択問題

分野:金融

各種債券の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

  1. 早期償還条項が付いている株価指数連動債は、参照する株価指数の変動によって償還金額などが変動し、満期償還日よりも前に償還されたり償還金額が額面金額を下回ったりする可能性がある債券である。
  2. 転換社債型新株予約権付社債は、発行時に決められた転換価額で株式に転換することができる権利が付いた債券である。
  3. デュアルカレンシー債は、購入代金の払込みおよび利払いの通貨と、償還される通貨が異なる債券である。
  4. ゼロ・クーポン債は、利子(クーポン)の支払いがなく、額面金額で発行され、額面金額よりも高い金額で償還される債券である。



解答

4

解説

1.は適切。1つの株価指数だけでなく、2つの指数(ex.日経平均とS&P500)を参照する株価指数連動債もあります。

2.は適切。転換社債型新株予約権付社債は、一定の価格で株式に転換することができる社債です。Convertible Bondの頭文字を取ってCBと呼ばれることもあります。

3.は適切。デュアルカレンシー債は、購入代金の払込みおよび利払いが円貨で、償還金の支払いが外貨で行われる債券です。

外国債券の種類
払込 利払 償還
ショーグン債 外貨 外貨 外貨
サムライ債
デュアルカレンシー債 外貨
リバース・デュアルカレンシー債 外貨

4.は不適切額面金額よりも安い金額で発行され、満期時に額面金額で償還される債券を「ゼロ・クーポン債」といいます。券面に利札が付いていない点が利付債と異なります。

FP2級 過去問解説 全問リスト

【試験回別】過去問解説
FP2級 過去問解説

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です