2016年9月試験

FP2級 学科試験 2016年9月 問52(過去問解説)

四択問題

分野:相続

下記生命保険契約A~Cにおいて、被保険者である父の死亡により、子が受け取った死亡保険金(一時金)に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

問題資料
  1. 生命保険契約Aに基づき子が受け取った死亡保険金は、贈与税の課税対象となる。
  2. 生命保険契約Bに基づき子が受け取った死亡保険金は、贈与税の課税対象となる。
  3. 生命保険契約Cに基づき子が受け取った死亡保険金は、贈与税の課税対象となる。
  4. 生命保険契約A、BおよびCに基づき子が受け取った死亡保険金は、いずれも贈与税の課税対象とならない。



解答

3

解説

1.は不適切。生命保険契約Aに基づき子が受け取った死亡保険金は、相続税の課税対象になります。

2.は不適切。生命保険契約Bに基づき子が受け取った死亡保険金は、所得税(一時所得)の課税対象になります。

3.は適切。子からすると、母から死亡保険金相当額を贈与された形になります。

4.は不適切。生命保険契約Cに基づき子が受け取った死亡保険金は、贈与税の課税対象になります。

生命保険契約の死亡保険金
契約者
(保険料負担者)
被保険者 保険金受取人 死亡保険金
課税対象
相続税
所得税
贈与税

FP2級 過去問解説 全問リスト

【試験回別】過去問解説
FP2級 過去問解説

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です