分野:リスク
正誤問題
生命保険の保険料の計算において、一般に、予定利率を低く見積もるほど、保険料が低くなる。
解答
×(不適切)
解説
保険料は、以下の3つの予定基礎率(予定死亡率・予定利率・予定事業費率)にもとづいて決定されます。
- 予定死亡率:過去の統計データにもとづいて算定した死亡率
- 予定利率:保険料として集めたお金の期待運用利回り
- 予定事業費率:保険会社の運営に必要な諸経費
このうち「予定利率」を低く見積もった場合、期待される運用利回りも低くなるため、契約者から徴収する保険料は高くなります。
※移動したいページをお選びください。