分野:不動産
四択問題
Aさんは、所有する土地の有効活用を検討している。貸しビルを建設する際の土地の有効活用の手法の一般的な特徴についてまとめた下表の空欄(ア)~(ウ)にあてはまる語句の組み合わせとして、最も適切なものはどれか。
- (ア)Aさん (イ)デベロッパー (ウ)必要
- (ア)デベロッパー (イ)Aさん (ウ)必要
- (ア)Aさん (イ)Aさん (ウ)不要
- (ア)デベロッパー (イ)デベロッパー (ウ)不要
解答
3
解説
「建設協力金方式」の場合、Aさんは土地の所有権を手放すことなく建設資金をテナントから集めることができます。
「事業受託方式」の場合、デベロッパーに報酬を支払って全ての業務を丸投げする形になります。貸しビルの所有権はAさんのままです。
「等価交換方式」の場合、Aさんは土地を提供するだけで建設資金を負担する必要はありません。
有効活用の手法 | 土地の所有名義 (有効活用後) |
建物の所有名義 | 事業推進主体 | 建設資金の 本人負担 |
---|---|---|---|---|
事業受託方式 | 本人 | 本人 | デベロッパー | あり |
建設協力金方式 | 本人 | 本人 | 本人 | なし |
等価交換方式 | 本人、デベロッパー | 本人、デベロッパー | デベロッパー | なし |
定期借地権方式 | 本人 | 借地権者(借地人) | デベロッパー | なし |
※移動したいページをお選びください。