2017年9月試験

FP2級 学科試験 2017年9月 問32(過去問解説)

四択問題

分野:タックス

所得税における各種所得に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

  1. 預貯金の利子を受け取ったことによる所得は、利子所得である。
  2. 上場株式の配当を受け取ったことによる所得は、配当所得である。
  3. 賃貸していた土地を売却した代金を受け取ったことによる所得は、不動産所得である。
  4. 定年退職時に退職手当として一時金を受け取ったことによる所得は、退職所得である。



解答

3

解説

1.は適切。預貯金の利子の他には、「公社債の利子」や「公社債投資信託の収益分配金」なども利子所得に分類されます。

2.は適切。上場株式の配当の他には、「剰余金の分配」や「株式投資信託の収益分配金」なども配当所得に分類されます。

3.は不適切。不動産を売却して得た所得は、不動産所得ではなく譲渡所得に分類されます。

  • 不動産の売却による所得:譲渡所得
  • 不動産の貸付けによる所得:不動産所得

4.は適切。なお、年金形式で受け取る場合は、退職所得ではなく雑所得して課税されます。

FP2級 過去問解説 全問リスト

【試験回別】過去問解説
FP2級 過去問解説

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です