2017年9月試験

FP3級 学科試験 2017年9月 問28(過去問解説)

正誤問題

分野:相続

成年後見制度には法定後見制度と任意後見制度があり、法定後見制度には「後見」「保佐」「補助」の3つがある。




解答

◯(適切)

解説

成年後見制度には、民法で定められている「法定後見制度」と、本人が事前に後見人を選任する「任意後見制度」の2種類があります。

前者の「法定後見制度」は、対象となる人の判断能力に応じて「後見」「保佐」「補助」の3つに分類されます。

  • 成年被後見人:ほとんど何も判断できない人(判断能力・全くない)
  • 被保佐人:簡単なことなら判断できる人(判断能力・著しく不十分)
  • 被補助人:だいたいのことは判断できる人(判断能力・不十分)

FP3級 過去問解説 全問リスト

【試験回別】過去問解説
FP3級 過去問解説

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です