四択問題
分野:タックス
次のうち、所得税の計算において申告分離課税の対象となるものはどれか。
- 不動産の貸付けにより賃貸人が受け取った家賃にかかる所得
- 金地金を譲渡したことによる所得
- 自宅を譲渡したことによる所得
- ゴルフ会員権を譲渡したことによる所得
解答
3
解説
所得税は「総合課税」「源泉分離課税」「申告分離課税」のいずれかの方法により課税されます。
- 総合課税:利子所得 ※、配当所得 ※、不動産所得、事業所得、給与所得、譲渡所得(土地・建物・株式以外)、一時所得 ※、雑所得 ※
- 分離課税:退職所得、山林所得、譲渡所得(土地・建物・株式)
※ 源泉分離課税されているものを除く
1.は申告分離課税の対象にならない。不動産の貸付けにより賃貸人が受け取った家賃にかかる所得(不動産所得)は、総合課税の対象になります。
2.は申告分離課税の対象にならない。金地金を譲渡したことによる所得(譲渡所得)は、総合課税の対象になります。
3.は申告分離課税の対象になる。自宅を譲渡したことによる所得(譲渡所得)は、所有期間により「分離短期譲渡所得」と「分離長期譲渡所得」に分類されます。
これらの所得にかかる税金は、他の所得と区分して計算します。
4.は申告分離課税の対象にならない。ゴルフ会員権を譲渡したことによる所得(譲渡所得)は、総合課税の対象になります。
FP2級 過去問解説 全問リスト
【試験回別】過去問解説
FP2級 過去問解説