三択問題
分野:タックス
所得税において、2019年中に取得した建物(鉱業用減価償却資産等を除く)にかかる減価償却の方法は、【?】である。
- 定率法
- 定額法
- 定率法と定額法の選択
解答
2
解説
所得税において、2019年中に取得した建物にかかる減価償却の方法は定額法になります。200%定率法を選択することはできません。
| ~1997年度 | 1998年度~ 2006年度 | 2007年度~ 2011年度 | 2012年度~ 2015年度 | 2016年度~ | |
|---|---|---|---|---|---|
| 建物 | 旧定額法 or 旧定率法 | 旧定額法 | 定額法 | ||
| 建物附属設備 構築物 | 旧定額法 or 旧定率法 | 定額法 or 250%定率法 | 定額法 or 200%定率法 | 定額法 | |
| 機械 備品 車両運搬具 | 旧定額法 or 旧定率法 | 定額法 or 250%定率法 | 定額法 or 200%定率法 | ||
田口先生
本問は、2021年1月試験の第48問とほとんど同じ問題です!
FP3級 過去問解説 全問リスト
【試験回別】過去問解説
FP3級 過去問解説 
 
																	 
																	 
																	 
																	
